マインドセットを変えることに意味はあるのか?ビジネスへの影響は?

皆さんこんにちは!

副業初心者ガイドのゆっきーです!

今回、

・マインドセットを変えることは意味はあるのか?

・変えたことでビジネスにはどう影響するのか?

という内容をお伝えします。

ビジネスで成功するにはマインドセットを変えることが重要というのは、あなたもどこかで聞いたことがあると思います。

その意味はとして、人の考え方や思考パターンが毎日の習慣を作りますので、マインドセットは必ず必要だと言えます。

副業で成功する人と、失敗をしてしまう人とでは完全に異なるマインドセットがあります。

経験やスキルなどの個人の差によって、副業での成功や失敗があるわけではないのです。

仕事ができる人だからと言って、必ず副業が成功するかと言うとそうとも限らないんです。

最も重要なことは、そこにあるマインドセットです。

今回の記事では、副業に成功する人のマインドセットを分かりやすく説明していきます。

ゆっきー
ぜひ最後まで読んで、成功に必要なマインドセットを習得しスキルアップしましょう!

 

Contents

マインドセットを変える必要はあるの?

まず最初に、マインドセットとは何か?というと、「考え方の根源」だと思ってください。

何かを見た時に、 あなたがどう感じるのか。

何かをしようと思った時に、一体 何を考えるのか。

その考えの根源にあるものです。

このマインドセットが変われば、同じ事実を見たとしても人によって、考えることや感じることが全く別のものになるのです。

事実はひとつなんですが、その事実に対する解釈は人によって大きく違うわけなんです。

ゆっきー
この解釈を変えているものがまさにマインドセットです!

このマインドセットを変えることで、今のあなたの環境を劇的に変えることが出来るんです。

なので、「マインドセットを変える必要があるのか?」という問いに対して、僕は迷わずYESと回答します。

 

あなたは「ピンチをチャンス」として考えていますか?

例えばですが、世間ではピンチはチャンスとよく言います。

しかし、本当にピンチに遭遇した時、あなたならどのように捉えるでしょうか?

多くの人にとって、ピンチをただのピンチになっているのが実際のところではないでしょうか?

僕は勤務している会社でミスや失敗をした時、いかにクレームがでないようにするかとか、上司に怒られないようにするかとか、、、ミスの穴埋めをすることしか考えられなかったです。

正直なところ、、マインドセットを意識するまでは、ピンチなんてただのピンチでしか無かったですね(笑)

それでも成功へと辿り着く一部の人は、本当のピンチに出会った時、その機会をチャンスに変えるマインドセットをおこなっているんです。

ゆっきー
むしろそのピンチこそが成功のカギになっているんです!

ピンチをピンチだと思った場合と、ピンチをチャンスと思った場合。

その2つのパターンを下記にて想定してみました。

ピンチをピンチと思った人の思想】

・どうしようやばいぞと思い、完全に思考停止してしまう。

・どんどん自分を追い込み、ストレスが倍増していく。

・逃げてしまいたいと思うネガティブな気持ちが、無意識のうちに大きくなる。

・もうこれ以上、戦いたくないと言うマイナスな気持ちが出てくる。

ピンチをチャンスだと思った人の思考

・ピンチが起きた!これはチャンスがきたという知らせだ!

・このピンチを乗り越えれば、そこには必ず大きなチャンスが来ると思える!

・ピンチが大きければ大きいほど、チャンスもまた大きなものだと確信できる!

・ピンチに挑む気持ちが大きくなり、プラス思考パワーが爆発!

この2つのマインドセットは、自身の将来を大きく分けているのが分かるかと思います。

副業を成功させる人は、まずこうした様々な場面で起こる、ピンチやアクシデントの度にマインドをコツコツと成長させているのです。

こうした日々のマインドセットの違いがやがて、考え方を変え、行動を変え、未来を変えて行くんです。

いきなりは無理でも、ピンチな状況の時にプラスになる要素を意識して見つけられる様に、少しづつマインドを変えてみましょう!

 

「失敗は成功のもと」って良く言うけど本当なの!?

失敗を次回に活かして、成功への踏み台として考えられるマインドセットが大切です。

例えばですが、どんな人でもビジネスで成功するには100回は絶対に間違いをおかして、失敗すると仮定します。

ゆっきー
つまり101回目には成功できるということですよね。

世の中のどんなことも、これに似たようなことが多数あります。

実際のところ、100回というのはあくまでも回数の例え話ですが、100回の間違いは失敗でしょうか?それとも成功と考えられるでしょうか?

100回間違えることは、ビジネスでの成功を目指すためのあくまで過程ですよね。

では、どのようにしたら一番早くビジネスを成功させることが出来るでしょうか?

その答えは、少しでも早く間違いを100回して、101回目に到着してビジネスでの成功を収めるということですよね。

人によってセンスだったり、元々持っているものや環境は若干の違いはあるかもしれません。

しかし、それ以上に100回間違いをおかすことが絶対条件なのであれば、少しででも早く取り組み、その条件をクリアする人が、もっとも成功に近い人になるわけですよね。

この理屈を頭で分かっていたとしても、実際のところ、あなたはどうでしょうか?

多くの人がビジネスでの成功を目指して、最速で100回も失敗することを目指すでしょうか?

ゆっきー
たぶん殆どの人は、いかに間違いをせずに、成功するかを最優先に考えるかと思います。

それは何故か、、、。

失敗することで、どんどん成功から遠のいていると思い込んでいるからなんです!

「一体どうしたら失敗なしで成功出来るか?」ということばかり考えてしまい、最も大切な「挑むこと」に時間がかかっているんです。

ゆっきー
僕は副業で安定的に収入を得ることが出来ている今の状態に至るまで、本当に失敗ばかりの人生でした。

「詐欺にあったり、無知なのに先輩と共同で起業して300万以上の借金をしてしまったり、、、」

「ビジネスの勉強の為に色々な副業の教材や本を買いまくって支出ばかりが増幅したり、、、」

でも、失敗ばかりを繰り返していたころ、当時の僕が望んだ「誰にも縛られない自由な人生」という成功を今は手にすることが出来ています。

それは何故か、、、、。

理由は簡単です。

いくら失敗しようが、諦めずに挑戦し続けたからです。

挫折して歩みを止める期間は何度もありました。

でも、副業で成功して必ず「誰にも縛られない自由な人生を手に入れたい」という強い思いは消えることはありませんでした。

大切なことは、挑むことです。

そして、どんなことであっても物事が上達するためにはトライ&エラーの数が必要不可欠です。

失敗は成功のもとになると、経験者の僕はハッキリと言えます!

そして、継続して物事を実践していくにはコツが必要となってきます。

下記の記事も併せて読んで、副業の成功へと一歩踏み出しましょう!

 

ビジネスで絶対に成功するためのマインドセット5選!

上記でご説明しましたが、成功を収めるにはかなりの時間と労力が必要だと言うこと。

そして、物事をプラスに捉えていくマインドが必要だと、ご理解を頂けたかと思います。

「少しでも収入が増えたら嬉しいな、、」という理由で副業を始める人がいますが、恐らくそのマインドだと、ほとんどの場合は稼げずに終わってしまうと思います。

ゆっきー
僕も「とりあえず副業で稼げればいいや」のマインドだったら、今みたいに収益化できてなかったです。

それは何故かと言いますと、あなたが副業として取り組んでいる仕事を、本業として全ての時間を注いで、本気で取り組んでいる人がいるからです。

厳しいことを言ってしまいますが、、、

仕事に使える時間も、仕事に対してのマインドや、熱量も全て負けている状態では、気軽に稼げるほど副業は甘くはないんです。

上記では、マインドセットはピンチや逆境に対して、プラスに考えたり諦めないで挑戦する意志を持つことが大切とお伝えしました。

ここからは副業で、少しでも収入を増やしたいと思っている「副業初心者」のあなたに、副業で稼ぐためのマインドセット5選をお伝えしていきます。

「楽に稼げればいいや!」という甘い考えは、今すぐ捨てましょう。

 

副業で成功するまで無駄なものは断つ!

副業で結果を出し「成功すると決めた」のであれば、あらゆるものを断つ覚悟も必要です。

おそらく、あなたが副業を始めると最初に出てくる問題が「時間がない」ということだと思います。

ゆっきー
僕はこの本業が忙しくて「時間がない」を理由に、副業に本気で取り組んでいない時期がありました。

でも、よく考えると副業に取り組める時間って沢山あったんです。

人は皆平等に24時間持っており、睡眠時間が7時間、会社員の時間が8時間だとすると、残りの時間は9時間となります。

もし、本気で副業で稼ぎたいと思うのであれば、この9時間を可能な範囲で副業の時間に充てるため、今やっている趣味や遊びの時間を「断ち」ましょう。

副業をやるということは、あなたが会社を興して社長になるのと同じです。

たとえば社長が、

「今日は時間がないから止めとこう」

「疲れてるから明日にしよう」

「何だかめんどくさいから今日はいいや」

こんな感じで会社を経営していて、売り上げは上がるでしょうか?

上がるわけないですよね。

「副業」と思っている時点で「本業の片手間」という意識が芽生えてしまうので、会社を経営しているくらいの覚悟でやらないと結果は出にくいです。

自分の会社で、自分は社長なのだと思うことで、取り組み方も変わってきます。

僕は友人と遊ぶ時間や彼女とのデートの時間、趣味の映画鑑賞や漫画の時間を断ちしましたし、朝1時間ほど早起きして副業に取り組んでいました。

副業は、片手間で稼げるほど甘い世界ではありません。

ゆっきー
時間は有限ですので、何を捨てるかで副業の結果は大きく変わってきますよ!

ただ、この「断つ」のは自分の目標が達成できるまででOKだと僕は思います。

なにも一生ずーっと友人や恋人、趣味を捨てろだなんて野暮なことは言いません。

自分の夢や理想とする未来に辿り着くまでの間の我慢です。

ですので、自分の目標に対して、可能な範囲で「断ち」ましょう。

ゆっきー
仕事終わりのビールの様に、我慢した後のご褒美は格別ですよね?(笑)

あなたは今我慢せずに遊んで、お金や次の日の仕事のことを気にしながら生活をしていきたいですか?

それとも今我慢して、自由になった時に彼女を連れて高級レストランにデートに行ったり、友人とお金を気にせず盛大に遊びに行ったりしたいですか?

確実に前者の方が魅力的に感じますよね!

僕は頑張って取り組んで、だいたい半年くらいから成果が出始めました。

あなたはどのくらいの期間で成功したいですか?

我慢する期間は自分の努力次第です。

それは僕のように半年くらいかもしれませんし、1年以上かかるかもしれません。

どうですか?自分の努力次第で未来を切り開けるこの感じ、なんだかワクワクしませんか?

ただ会社に通うだけでは得られないこの感覚を楽しんでみて欲しいなと僕は思います。

僕の大好きなマンガの主人公、ルフィのみたいに自由という大海原に漕ぎ出しましょう!

引用元:集英社 JUMP COMICS ワンピース – 著作者:尾田栄一郎

 

出来ない理由より出来る理由を探す!

上記でお伝えしましたが、出来ない理由に「副業する時間がない」と言いう方が非常に多いです。

しかし、この発言が出る時点で間違っています。

ゆっきー
僕も時間が無いとゆう言い訳をして、なかなか副業に踏み出せない時期がありました。

ですが、マインドセットを学んだことで、時間とは自ら能動的に作り出すものだと言うことがわかったんです。

副業で結果を出すことが出来る人と、副業で諦めて挫折してしまう人の考え方がこちらです。

【 副業で結果が出ない人 】

「副業をする時間が無いから、今日は諦めて明日やろう。」

 

【 副業で結果を出す人 】

「副業する時間を確保するため、今日はどんなスケジュールで動こうかな!」

良い発想の方法としては、問題に対して「どうしたらできるんだろう?」と、できる理由を常に探すことが大切なんです。

できない理由を探そうと思えば、いくらでも見つかります。

むしろ、出来ない理由を探すことはとても簡単です。

「お金がないからできない」

「時間がないからできない」

「やる気がないからできない」

「人が足りないからできない」

「タイミングが悪いからできない」

最終的には「私には運がないからできない」とまで言い始めます。

何かとできない理由を探し出し、行動できない自分を正当化させようとします。

ゆっきー
あなたは、できない理由探しの天才になっていませんか?

できない理由を探しているかぎり、いつまで経っても行動できませんし、成長も成功もありません。

何度も言いますが、できない理由を探すのは簡単です。

ですが、それでは物事が思うように進まなくなり、人生がどろどろ停滞します。

できない理由を探したところで、結局は自分の人生が悪くなるだけなのです。

そして、目先の簡単なことばかりしていてもあなたはレベルアップ出来ません。

「お金がなくてできない」と思うのであれば「じゃあ、お金のかからないことから始めればいいよね」と考えてみる。

「仕事が忙しくてできない」と思うなら「じゃあ、休日ならできるよね」と考えてみる。

こんな感じで出来る理由を探しましょう!

今までできない理由を探すのが得意だったなら、必ずできるはずです。

ゆっきー
今まで出来ない理由を見つけることが特技だった僕が実証しているので間違いありません!

今までやっていた「探す」という行為の方向を逆に変えるだけです。

今まで「できない理由」を探していたなら、これからは「できる理由」を探せばいいだけなんです!

是非、出来る理由を考える癖をつけましょう!

 

サボりたくなる自分を常に律する!

副業でビジネスをやるにあたって、最大の敵は「自分自身」です。

なぜなら、

誰にも怒られない

「誰にも迷惑がかからない」

です。

副業はジャンルにもよりますが、ほぼ個人で完結出来てしまうものが殆どです。

ブログで稼ごうと思っているのであれば尚更です。

サボってブログを更新しなくても誰も注意してくれませんし、ちゃんと更新しろと怒って律してくれる人もいません。

僕は健康維持の為に自宅で筋トレをしているんですが、全く同じことが言えます。

毎日の日課である筋トレを、めんどくさくてサボっても誰にも迷惑かかりません。

完全に個人でやっているので、やろうがやるまいが「自由」なんです。

でも、この「自由」が自分の成長を妨げる敵なんですよね、、、この「自由」に打ち勝たなきゃ筋肉も健康も手に入りません。

ゆっきー
結局サボって困るのはいつまでも成果がでない自分自身です。

例えば、下記のことを会社での仕事中にやったら怒られると思います。

・仕事中にサボってスマホをいじる

・任された業務が全く進んでいない

・勤務時間を守らず毎日の様に遅刻する

しかし、上記のようなサボりを副業中にやっても誰も注意してくれません。

副業を始めるのであれば、このサボりたくなる自分に打ち勝つ、強い意志を持つことが大切です。

ゆっきー
辛いことの先にある、メリットを常に意識してみると良いですよ!

また、どうしても自分一人では律する自信がないと言うのであれば、「メンター」という存在を見つけることが成功への近道かもしれません。

僕はサボり癖があったのですが、「メンター」に出会えたことで見事にこの部分をカバーすることが出来ました。(笑)

それ以外にも、たくさんの知識や経験を教えてくれる「メンター」は、自分自身を成長させる素晴らしいきっかけを沢山与えてくれる存在です。

先ほど、失敗はどんどんやっても気にする必要はないといいました。

失敗をすることは決してマイナスなことではありませんし、失敗を経て学ぶことがあるということをお伝えしましたが、それは失敗してもいちいち落ち込まなくてもいいということです。

でも、しないならしないに越したことはないですよね?

やらなくてもいい失敗は、回避することができます。

それが、メンターの存在です。

何故ならメンターが先に失敗してくれているので、ほとんどの「やりがちな失敗」は回避できるんです。

これは、その分早くゴールにたどり着くということを意味します。

下記のブログ記事で、メンターがいることのメリットについて書いていますので、良ければ読んでみてくださいね!

 

失敗してもいいからとにかく挑戦し続けよう!

副業で成功したいのであれば、質を大切にすることはもちろんですが、数をこなすことも意識してみましょう。

質と同じくらい大切にしてほしいことが、まずは数をこなすことです。

自分でお金を稼ぐという行為は、大海原でボートを漕いでいるのと一緒です。

まず副業初心者の方は、360度見渡す限り自由に進める環境の中で、最初から宝島(成功)までの航路を見つけ出すというセンスは備わっていないはずです。

なので、最初にすべき行動は不正解の島を多く巡り、宝島(成功)に少しでも近づくことが大切なんです。

世の中には沢山の成功者と呼ばれる人達がいますが、そういった人達も成功するまでに多くの失敗を経験しているのです。

ゆっきー
「量より質」という言葉がありますが、実際に成功した人達は「質を上げるために大量の練習をこなしてきた」とインタビューなどで話す人が多いそうですよ。

僕は昔から洋楽をよく聞くのですが、大好きなアーティストの一人に、アメリカの歌手であり音楽プロデューサーであるカニエ・ウェストさんがいます。

自身の楽曲である「Spaceship」の中で、有名なミュージシャンになることを目指していた時に、毎日5曲作成していた、と歌っているんです。

ゆっきー
僕はアーティストではないので、作曲がどれくらい大変なものなのか分かりませんが1日に5曲作るなんて、ものすごく努力していたんだろうなって思いました。

カニエ・ウェストさんはグラミー賞に何度もノミネートした素晴らしいアーティストなんですが、僕はその歌詞の意味を知って、こんな風に思ったんです。

「こんなすごい人でも成功の為に毎日沢山の作曲活動をして、失敗とかを繰り返し、多くを学んでいたんだな」

って思ったんです。

圧倒的な量をこなしたことで研ぎ澄まさた能力が開花し、世界的ヒットの曲を沢山生み出しているわけですね。

ゆっきー
僕も、副業で安定して収益をだせる環境になるまで、多くの失敗と挑戦を繰り返してきました。

セミナーやコンサルに大金を投資して参加したのに、あまり有意義な内容ではない情報を得るだけだったり、情報教材に手をだして詐欺にあってしまったり、、、。

仲間と始めた事業で失敗して借金を作ってしまったり、、、。

ですが、この失敗をしたことを今は後悔していません。

当時は勿論、心が折れそうになったこともありますが、諦めずに挑戦してきたからこそ、今があると思っています。

副業で成功しようと本気で思っていたので、失敗してもとにかく挑戦して経験数を増やしたんです。

そうして、沢山の副業をしてきたなかで、今の「成功」を手に入れることが出来たんです。

なので皆さんも迷って行動しないのではなく、

・ブログで稼ぎたいならとにかくブログを沢山更新してみる

・副業で何が自分にあっているか分からないなら、とにかく情報収集して実践しまくる。

まずは脇目も振らず、数をこなしましょう。

成功への「質」を上げるための1番の近道はとにかく数をこなす「量」であると僕は思います。

 

結果に繋がるのは「人生の方程式」である!

副業で成功していくには、とにかくプラス思考で物事を捉える必要があります。

京セラの創業者である稲盛和夫さんが掲げる「人生の方程式」というものを、メンタルやビジネスマインドについて勉強していた時に知って、僕は感動しました。

結果=考え方×熱意×能力

この方程式の中で最も重要なのが、「考え方」なんです。

「熱意」や「能力」に関しては、評価基準に0〜100があるのに対して、「考え方」だけは唯一「-(マイナス)になる思考」があるのです。

つまり、どんなに強い想いを持ったとしても、どんなに素晴らしい能力があったとしても、考え方がマイナスであれば、結果はマイナスの方向に進んでしまうということなんです。

結果を出すためには、小手先のテクニックを学ぶのではなく、人間の行動の根源である考え方を学ぶことがとても大切です。

僕はこの方程式を知ってから、

「特別な能力(特技)や才能がなくても、熱意や考え方次第で成功へと進めるんだ」

と思えたんです。

ゆっきー
特技も経験も人脈も無かった僕が、今では昔の自分が思い描いていた「成功」に辿り着けたんです。

なので、「何も自慢できる特技が無い」とか「経験がないから成功出来ない」なんて思って、諦める必要はまるでありません!

能力が無くても熱意と考え方「プラス思考」で、いくらでも成功へと辿り着けるんです!

僕と一緒に頑張って行きましょう!

 

まとめ

いかかでしたでしょうか?

副業で稼ぐために最も重要なスキル・・・それは「マインドセット」です。

副業で稼げない多くの人はすぐに稼げるテクニックやノウハウを求めてしまいがちです。

ゆっきー
僕もずっとノウハウコレクターだったんで、稼げるテクニックやノウハウに惹かれる気持ちはとても良くわかります。

でもですよ、、、どれだけ優れたノウハウやテクニックであったとしても、結局成功出来るかどうかが決まるのは本人が行動するのかしないのか、、、それ次第なんですなんです。

そして、それを決めるのが今回お話させて頂いた「マインドセット」ってことです。

あなたのマインドセットを変えることでプラス思考に近づけて、成功している人の考え方に持っていくことで、自然と行動力も上がっていきます。

そして、経験も利益もドンドン増えてビジネスで成功出来るというプラスの循環を起こすことができるわけです。

ですので、マインドセットをプラス思考に変える意味としては大いにあるわけです。

「 思考を変えれば、言葉が変わる。」

「 言葉が変われば、行動が変わる。」

「 行動が変われば、習慣が変わる。」

「 習慣が変われば、性格が変わる。」

「 性格が変われば、運命が変わる。」

これはマザー・テレサさんの名言です。

ゆっきー
自分が考える思考次第で運命までも変えることができてしまうのです!

結局のところ、思考が言葉や行動を決めているので、ビジネスで成功し、お金持ちになるためにはそもそもの思考を変えることが何よりも重要ということなんです。

僕は長年勤務していたアパレル会社が倒産してから、人生ボロボロな場面が多かったですが、今思えばマイナス思考が常に頭の中にあったなーって思います。

ゆっきー
「あれやってもこれやってもだめだ」とか「どうせ僕なんか」とか、今思えばマイナス思考で常に生きていたかなって、、。

でも、そんな自分を変えたくてマインドセットやメンタルについて勉強しまくりました。

そこでマインドセット(プラス思考)の重要性を学んだ結果、180度人生が好転したんです。

プラスに物事を捉えれば、周りの環境などもびっくりするくらい変わっていきます。

「類は友を呼ぶ」です。

あなたも是非、プラス思考に変えることで得られるメリットや意味をしっかりと理解して、行動してみてください!

今回お話したマインドセットをしっかりと自分のものにして、あなたの思考がプラスになれば環境もプラスに好転しますよ!

ここまでお読み頂きありがとうございました!

それでは、また次回のブログでお会いしましょう!

 

【期間限定】ゆっきー公式無料メルマガのご案内

この度、期間限定でゆっきー公式無料メルマガを始めました。

このメルマガでは、ブログには書けないような有料級の情報や役立つ情報などを発信していきます。

今の収入とは別に、もう一つ収入の柱を作ってみませんか?

これは、正しいビジネスを正しい手順で行えば誰でも手にすることができるんです。

現在どの副業をやったら良いのかわからない人、やっているけど成果が出ていない人、まずは有力な生きた情報だけでも入手してみませんか?

・ネットビジネスをやる上で何から手をつければいいのか

・数あるネットビジネスの中でどれをやるのが正解なのか

・なるべく早く、そして確実に成果を出していくには何をすべきか

など、こちらのメルマガで発信していきます。

メルマガ登録は完全無料です。

有料級の情報をお届けしている為、いつメルマガの登録を打ち切るかわかりません。

気になる方はすぐに登録をする事をおすすめします。

現状に満足できず、何かを変えようと今、行動されたあなたは確実に昨日より成長しています!

ゆっきー
僕と一緒に一度しかない人生を激変させて行きましょう!

もし、自分に必要がないと思ったら、いつでも配信解除できますのでお気軽にどうぞ♪

ゆっきーのメルマガを読んでみる

不定期配信ではありますが、有益な情報を配信できるよう努力いたしますね。

 

無料相談受付中

「メルマガはまだちょっと、、、」

無料相談受付中

只今メールで無料相談受付中です

副業を右も左もわからない状況からスタート。

相談する相手もおらず、あらゆる情報商材を買いあさり、沢山のビジネスモデルに挑戦するも詐欺にあい大失敗を経験。

しかし、そこから詐欺等に合わず失敗しない正しい副業の選び方、自身の成長にもつながる素晴らしいビジネスモデルを確立する事に成功。

今では、本業以外で安定的に本業の給料以上の収益を得ております。

僕は多くの情報商材やセールスレターを目にしてきました。

なので、セールスレターや商材を見ただけでも稼げるのか稼げないかの見分けが出来ます。

当時の僕の様なネットビジネス初心者の方には、どれが実現可能な再現性の高い良質なビジネスモデルで、どれが詐欺紛いな怪しい商材なのかを判断するのは難しいかと思います。

僕もそうでしたが何も知らない頃は、調べたもの全部が稼げそうに見えてしまいがちです。

しかし、稼げるもの(本物)は殆ど無いと言っても過言ではありませんでした。

今は稼げない商材のセールスもかなり巧妙なやり口ですので、判断はかなり難しくなっている状況です。

ですが、そんな状況のなかでも稼げる本物の商材がある事は事実です。

副業で稼げるようになるには、そういった本物に出会うか出会わないかの差だけなんです。

なので、これから情報商材を買おうか迷っている方や、副業始めたいけど沢山ありすぎて迷ってしまう等、なんでも大丈夫なのでお気軽にご連絡下さい!

僕が親身に相談に乗らせて頂きます。

「副業初心者ガイド」ゆっきーでした。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA